介護職:A・N
私がALSOKジョイライフを選んだ理由
自分自身の知識の向上に繋げたくて
専門学校で就職担当の先生から勧めてもらい、就職試験を受けました。
老健や特養も就職先の候補でしたが、ALSOKジョイライフの施設見学の時に個別性を重視している様子が印象的でした。
ALSOKジョイライフはスキルアップ制度や研修制度があり、日々業務を行う中でわからない所を研修で再認識する体制が整っていることや、自分自身の知識の向上に繋げていきたいと思い入職を決意しました。
仕事のやりがい
お客さまから「ありがとうね」「助かったよ」のお言葉を頂けたとき
お客さまはお一人おひとり違った個性をお持ちなので、それぞれの潜在機能を十分に活かし支援していくことが大切だと思います。日常生活に寄り添いながら、できることはご自身でして頂き、難しい所はプライバシーや羞恥心に配慮し、自尊心を守ることに十分気を付けて日々支援を行っています。
お客さまから「ありがとうね」「助かったよ」とお言葉を頂けたときはとてもうれしくやりがいを感じます。
仕事のやりがい
お客さまから「ありがとうね」「助かったよ」のお言葉を頂けたとき
お客さまはお一人おひとり違った個性をお持ちなので、それぞれの潜在機能を十分に活かし支援していくことが大切だと思います。日常生活に寄り添いながら、できることはご自身でして頂き、難しい所はプライバシーや羞恥心に配慮し、自尊心を守ることに十分気を付けて日々支援を行っています。
お客さまから「ありがとうね」「助かったよ」とお言葉を頂けたときはとてもうれしくやりがいを感じます。
応募される方へメッセージ
介護の仕事が未経験でも安心して働くことができる
私は介護の専門学校を卒業して入職9年目になります。学生時代に介護の専門的な知識や技術を学び、実習ではお客さまを受け持ち一日の流れを知り、お客さまに寄り添うことで自分自身の知識の向上に繋げることができました。
介護とはお客さまの日常生活全般をお手伝いするイメージがありますが、お一人おひとりが持つ力を十分に発揮し、できることはご自身でして頂き、できないことをお手伝いする仕事です。
お客さまに生きがいを持って貰えるよう試行錯誤しながら頑張っています。
お客さまから「ありがとう」「あなたしかいないから居てね」と話して頂く時が、この仕事をしていて一番嬉しく感じる瞬間です。
日々お客さまに寄り添い、いろいろな会話をし、時間を共に過ごす中で信頼関係が生まれてくるので、とてもやりがいがある仕事です。
介護の仕事が未経験の方でも先輩方と一緒に学び、成長する環境が整っているので安心して働くことができます。
人生の先輩でもあるお客さまから教えて貰うことも沢山あります。笑顔あふれる施設で私達と一緒に働きませんか。お待ちしています。