施設ブログ
(帝塚山)消防避難訓練
5月17日 ベルパージュ大阪帝塚山では、消防避難訓練を実施いたしました。
住吉消防署から消防車1台と消防隊員3名がお越しくださいました。

今回はゴミ庫からの出火という設定です。
出火場所に赤いコーンを設置。

フロントスタッフが発見し、非常ボタンを押して、事務所から通報するという流れです。
消防隊員がオペレーター役となり、通報のシミュレーション。

その後、館内放送でご入居者さまを誘導します。
外階段も使用して避難開始。


消防隊員からのお話です。
消化器の場所を確認しておくこと、火が天井まで上がっていたら速やかに避難することなど教えて頂きました。

訓練用の消化器体験です。

まずは職員が体験。

ご入居者さまも積極的に参加してくださいました。


最後にAEDの説明を受けました。

当施設では近隣でAEDが必要な事態が発生した時は貸し出しも行います。
有事の際にはすぐに使えるように定期点検もしており、地域で重要な役割を担っております。