(デイサービスセンター ナービス宇治)潤いのある生活を!!!
9月18日、デイサービスセンターナービス宇治にて、ご利用者さまより嬉しいお話を伺えたので、ご紹介させていただきます。
S・Nさま
『変形性右膝関節症』や『帯状疱疹からの神経痛』の既往をお持ちで、その他にも『少し身体を動かすと息切れ』を起こしてしまう症状や『腰痛』にも悩まされておりました。マンションにお住まいでご自宅の中には階段はありませんが、マンションに外階段があり、外出するためには階段を使用しなければなりません。週末には息子さまや娘さまとお買い物に出掛けることも多くあり、その度に「マンションの外階段を上り下りする事がとても大変だった」と話されていました。階段に手摺りは設置されていますが、その手摺りを両手でギュッと握り恐々一段一段ゆっくりと慎重に上り下りをしておられたそうです。
週2回当センターのご利用を開始され、『マシントレーニングや生活動作の運動・チューブ体操などの自主トレーニング』に熱心に取り組んでこられた結果、ご利用開始され数か月で「マンションの階段を昇る時に足に力が入るようになった」「手摺りを持たなくて上り下りができるようになった」などのお話を伺えました。その他にも、週末に息子さまや娘さまとお買い物に行かれた際にも、娘さまから「歩くスピードが以前より速くなったね」と言われ、とてもとても嬉しかったそうです。速くなったことで娘さまから大丈夫かな?と逆に心配されるほどのようです。また、普段から歩行速度が速い息子さまですが「もう少しで、息子の歩行速度に合わせて一緒に歩くことが出来そう!!」と喜ばれていました。当センターの送迎でマンション下までお送りさせていただいたスタッフより「ご本人が階段を上がられているお姿を後方より見守りしておりましたが、手摺りを持たず軽やかに上られ、とても驚き!本当に嬉しく離れた所から笑顔でご本人さまとガッツポーズを交わしました」と嬉しい報告を受けました☆ 実はゴミ袋を片手に持たれ、階段を下りられているお姿を拝見させていただいた時も、感動しておりました!
ご利用当初は少し緊張されているご様子でしたが、今では顔なじみの方も増え「もっともっと身体を動かせるようになりたい!」「これからも頑張っていきたい!」と話しておられる表情が印象的でした。
S・Nさま☆とても嬉しいご報告ありがとうございます。
今までの頑張りが生活動作に現れたお姿を目の当たりにして、職員一同とても嬉しく感動しております☆趣味であるクラフトバンドでお鞄を製作されたり、公民館へホットサロンに参加されるために出掛けられるなど『趣味の活動が継続』でき、『楽しみと潤いのある生活』を長く送っていただけるよう職員一同しっかり応援させていただきます。
今後も、じっくり・ゆっくり運動を楽しんでくださいね☆☆☆
【デイサービスセンター ナービス宇治】
〒611-0013 京都府宇治市菟道田中20-1
TEL 0774-25-5711
FAX 0774-24-7775
ご利用相談お待ちしております♪
一緒に働く仲間を募集中です♪