ベルパージュ奈良あやめ池シニアレジデンス
空き状況
施設の最新ブログ
ベルパージュ奈良あやめ池シニアレジデンスは、四季や自然を楽しんでいただける緑多いあやめ池のほとりに位置する、上質にこだわり続け快適な住環境をお届けする老人ホームです。敷地南隣には医療モールも併設。日々の生活に関する相談や、病院への通院同行、服薬管理などもサポートしています。上質な住宅、文教施設、病院等を備えた多機能複合街で、魅力あふれる多彩な施設が、快適な日々の暮らしを支えます。
所在地 | 〒631-0032 奈良市あやめ池北1-32-10-2 |
---|---|
電話番号 | 代表番号:0742-31-9003 フリーコール:0120-619-335 |
交通 | 【電車でお越しの場合】
※お車でお越しの方のために、駐車場をご用意しております。 |
居室数 | 一般居室:76室 |
当施設へのお問い合わせはこちら
支配人からのご挨拶
「ベルパージュ奈良あやめ池シニアレジデンス」は近鉄菖蒲池駅北側に位置するあやめ池を眺めながら、四季や自然を楽しみ、緑豊かな環境のなかでお暮しいただくことのできる、お元気なうちからご入居可能な有料老人ホームです。
池の東側に優美にたたずむ建物は、奈良らしい"和"のテイストの中にモダンさをミックスした瀟洒なデザインで、館内にはフィットネスルームや防音室等をご用意しています。
ご入居者さまは、自由に外出し、お買物をされたり、池の周囲を散歩されるなど、思い思いの暮らしを楽しんでおられます。
万一、生活のサポートが必要となられた場合は、弊社運営の訪問介護サービスをご利用いただけ、また24時間介護が必要となられた場合は、同敷地内の介護付有料老人ホーム「ベルパージュ奈良あやめ池ケアレジデンス」への移り住みが可能です。
すべてのご入居者さまに、自分らしい生活と幸せの追求をサポートしていくため、また、いつまでもお元気に健康に暮らしていただけるよう、サービスを提供するプロとして高い意識・知識・技術を持ち、笑顔の絶えない暮らしのお手伝いをいたします。
支配人がおすすめする施設のポイント!
自然豊かな住環境
菖蒲池のほとりに建ち、春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色と、四季の変化を日々感じていただけます。また、近鉄菖蒲池駅からは京都、奈良、大阪へとスムーズにアクセスできるため、ご家族様もお越しいただきやすい立地となっております。
身体を動かして介護予防
理学療法士による集団リハビリ体操を実施しております。リハビリを通じて、心身機能の充実をはかり、体力の維持や介護予防に取り組むことで、皆様のアクティブなセカンドライフをサポートします。
施設の特長
住まい・生活
料金・間取り
お支払方法については「入居一時金方式」と、入居一時金の半額をご入居前にご負担のうえ残額を家賃相当額として月々お支払いいただく「入居一時金半額方式」のいずれかをご選択いただけます。
費用は間取りによって異なりますので、希望の間取りと合わせて費用をご確認ください。
医療・介護
交通・周辺案内
当施設へのお問い合わせはこちら
日々いただいているお客さまの声
-
「夏はとても暑く、日差しも強いので朝晩とはいえなかなか散歩に行くのもおっくうになるね。施設の中だとクーラーがきいていて快適だから、散歩も気持ちよくできるよ。窓から見える景色も良いから気分もいいんだよ」と、ご入居者さまからお声をいただきました。皆さまそれぞれのペースで池の周りを散歩されることもありますが、この厳しい暑さの中、「外に出るだけで疲れるね」といったお声も聞かれます。施設内には、空調の整った快適な環境で歩行できる十分なスペースがあり、皆さま暑さに配慮しながら、無理のない範囲でしっかりと身体を動かしておられます。
-
ベルパージュ奈良あやめ池シニアレジデンスでは食事にも力を入れております。魚料理はできるだけ生魚を使って献立を作成しております。魚の種類も豊富で、かつおやまぐろのたたき、鰆やタイなどを使ってご提供しております。夏のこの季節は鱧の天ぷらもご用意し、「塩加減が非常に良くてとてもおいしいね。この前は鯛の柚子味噌焼きがでてきて少しかわっていたけどおいしかったよ」と大変ご好評いただいております。デザートもスイカやパイナップルなど、季節のフルーツを使用することも多くお楽しみいただいております。これからも季節にあった献立をご用意して、皆様に喜んでいただける食事を提供してまいりたいと思います。