施設ブログ
(西宮)お腹をかかえて笑おう『落語』
1月26日、ベルパージュ西宮北口では、館内行事として『落語』を開催いたしました。
今回のゲストは、上方落語協会所属で桂 文枝一門の桂 小文三さんと桂 かかおさんをお招きしました。
レクリエーション介護士2級の資格を持つ、桂 小文三さんは、落語だけではなく、頭の体操として「なぞかけ」や「大喜利」を取り入れるなどして、ご入居者さまを笑いの渦に引き込んでくださいました!
続いては、桂 かかおさんです。
桂 小枝さんが師匠だそうで、兄弟子は桂 小留(チロル)さんと仰るそうで…
「小枝」に「チロル」に「カカオ」となんとも甘くておいしそうなお名前ですね♪
最後にもう一度、小文三さんの登場!
伝統的な古典落語をご披露いただき幕を閉じました。
終了後は記念撮影にも応じてくださいました。
テレビに舞台に…とお忙しくされているそうですが、「どんなに忙しくても、呼んでいただいたら必ず伺います!」とお約束をしていただきました。
また「笑い」を運んでいただけるのを楽しみにお待ちしております♪