サイト内検索

ベルパージュ千里けやき通り

  1. トップページ
  2. 入居サービス
  3. ベルパージュ
  4. ベルパージュ千里けやき通り

空き状況

空室あり
一般居室4室
介護居室1室

ベルパージュ千里けやき通りは、緑豊かな万博公園の西側に位置する、快適な住環境をお届けする老人ホームです。緑を感じる空間で、高級感ある設備を備え、ゆるやかな日々をお過ごしいただけます。
敷地内にある訪問看護ステーションと連携し、在宅医療にも対応。夜間緊急時にも看護スタッフが駆けつけます。ご夫婦でのご入居、認知症の方のご相談も可能です。

所在地 〒565-0874 吹田市古江台5-3-4
電話番号 代表番号:06-7506-9017
フリーコール:0120-619-318
交通
  • 阪急電鉄北千里線「山田駅」下車、北へ約1,100メートル(徒歩約14分)
  • 阪急電鉄北千里線「北千里」駅から「阪急バス①番のりば」より76番・77番循環バス乗車「北消防署前」下車、北へ約80m(徒歩約1分)
  • ホームシャトルバス循環運行(運行時間:8時15分~17時40分)
    (行先:北千里駅、山田駅、南千里駅、千里中央駅)
居室数 一般居室:69室
介護居室:20室

当施設へのお問い合わせはこちら

支配人からのご挨拶

「ベルパージュ千里けやき通り」は、万博公園の西に位置し、北摂の緑豊かで自然を間近に感じられる、閑静な住宅街の中にあります。

当社の企業姿勢である「すべてはお客さまの声から始まる」に則り、ご入居者さまお一人おひとりが、これまでお過ごしになられてきた時間と思い出を大切にしながら、笑顔の絶えない温かい雰囲気と安らぎの空間の中で、伸びやかな生活をお送りいただけるよう、スタッフ一人ひとりがプロ意識を持ち、心のこもったサービスの提供をいたします。

お元気なうちからお住まいいただける一般居室では、ご自宅とかわらない自由な暮らしが可能です。また、将来介護が必要になられた場合は、介護居室への移り住みが可能であり、当ホームの介護、看護スタッフがご入居者さまに寄り添い、きめ細やかなケアをご提供いたします。

いつまでも笑顔で暮らしていただき、「より自分らしい人生」と「時代にふさわしいライフスタイル」を実感していただけるお手伝いをさせていただきます。

支配人がおすすめする施設のポイント!

万博公園の西側に位置する快適な住環境

館内は落ち着いた重厚感ある設備を備えております。お部屋は様々なタイプを取り揃え、ライフスタイルにあったお部屋をお選びいただけます。また、季節に合わせた多彩なイベントを開催、穏やかで豊かな日々をお過ごしいただけます。

シャトルバスが主要駅に1日10便運行

シャトルバスが山田駅・北千里駅・千里中央駅・南千里駅へ運行しており、アクティブな生活をお送りいただけます。

24時間「安全・安心」な生活をサポート

日中はもちろんのこと、夜間は敷地内にある訪問看護ステーションと連携することで、緊急時にも迅速に対応出来る体制を整えております。

施設の特長

住まい・生活

毎日の生活を彩る充実の共用施設や、プライベートな時間をゆっくりとおくつろぎいただける居室、趣向を凝らしたお食事など、ベルパージュ千里けやき通りの生活環境をご紹介します。

料金・間取り

お支払方法については「入居一時金方式」と、入居一時金の半額をご入居前にご負担のうえ残額を家賃相当額として月々お支払いいただく「入居一時金半額方式」のいずれかをご選択いただけます。
費用は間取りによって異なりますので、希望の間取りと合わせて費用をご確認ください。

医療・介護

一般居室でのご生活が難しく、常時介護が必要になられた場合は、全室個室の介護居室へ移り住みいただくことが可能です。
介護居室では、毎日の暮らしのサポートはもちろん、レクリエーションなどを、介護経験豊富な専任スタッフが24時間で対応いたします。

また、「見守り支援システム」の検知センサーにより、お客さまのプライバシーも確保しながら、ヒトだけでは確保できない安全性を、システムがしっかりサポートします。

交通・周辺案内

施設の住所・地図はこちらをご確認ください。
最寄り駅から施設までのルート案内や施設周辺のおすすめスポットもご紹介します。

当施設へのお問い合わせはこちら

日々いただいているお客さまの声

  • ご入居されているご夫婦の外出のお付き添いを行いました。はじめはお二人だけで施設近隣にある千里中央へ外出を計画しておられました。以前の外出時に認知症を患い、歩行が不安定になっているご主人がエスカレーターから転落されることがあり、奥さま自身もお身体に不自由があったため、スタッフの付き添いを提案させていただきました。自分からスタッフの付き添いをお願いすることに躊躇されておいでだったため、スタッフからの提案に「是非とも、お願いしてもいい?」とおっしゃられました。外出が終了し、無事にホームへ戻ってこられた際、奥さまより「やっぱり付き添ってもらって良かった。二人だけだったらまず行きのタクシーの所でもうダメだったと思う。疲れたけど、居てくれることの安心感も大きかった」とのお言葉をいただきました。今後もご入居者さまに安全・安心していただけるよう取り組んでまいります。

    ベルパージュ千里けやき通り
  • お身体の状態により居室で酸素濃縮器をご利用され、ほとんど居室内でお過ごしのご入居者さま。お友達である他のご入居者さまと一緒にお食事をしたいというご希望があり、携帯用酸素ボンベをご利用のうえ、スタッフの見守りのもと1階の食堂へご案内し、昼食をお召し上がりいただきました。お友達との談笑を楽しまれた後、「ずっと部屋におるとしんどい。久しぶりに気分転換になったわ、ありがとう」と笑顔でお話されていました。

    ベルパージュ千里けやき通り