サイト内検索

日々いただいているお客さまの声

各施設のお客さまから日々いただいている声をご紹介します。

  • 外出レクリエーションの一環で、『うどんすき/美々卯』へ出掛けました。お元気な方や介護が必要な方、ご夫婦揃ってご参加くださいました。この機会にと、ノンアルコールのビールを楽しまれる方もいらっしゃいました。ご入居者さま同士の会話も弾み、皆さま「お腹いっぱい~」と満足気な表情をされておられました。施設内だけでなく、『外出』を楽しんでいただけるイベントをこれからも計画してまいります。

    ベルパージュ千里けやき通り
  • 往診の日時変更をお伝えするため、ご入居者さまの居室を訪問いたしました。何度も変更となっており、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんとお伝えしたところ、「私は暇だから大丈夫。あなたの顔見せてくれだけでうれしい」とおっしゃってくださいました。

    ベルパージュ千里けやき通り
  • 当施設では初めての試みとして『音楽レクリエーション』を開催いたしました。「ベルパージュ千里けやき通り」ではご自身で身の回りの事ができる方から、日常的に介助が必要な方まで、多くのご入居者さまがいらっしゃいます。このレクリエーションでは、ピアノの伴奏に合わせて声を出し、カスタネットなどの打楽器をリズミカルに演奏します。講師の方々の指導は分かりやすく、難易度も易しいものから難しいものまで幅広く対応しており、参加されたご入居者さまからは「楽しかった~」「タイミングよく鳴らせて嬉しかった!」という声が聞かれ、皆さまの満足そうな表情を見て、このレクリエーションを開催して本当に良かったと感じました。

    ベルパージュ千里けやき通り
  • 介護フロアで行われた誕生日会に参加されたご入居者さまより「こないだ(ご自身の誕生日の際)部屋にケーキを持ってきてくれて嬉しかったから、今回は参加しようと思ってたの!」「今日のケーキはさっぱりしてとてもおいしかった!」と喜びの声をいただきました。

    ベルパージュ千里けやき通り
  • 車椅子をご利用されているご入居者さまのお話です。室内や廊下ではご自身で車椅子を操作し、手すりを使うことで立った状態で作業を行うことが可能です。しかし、最近では足の筋力が低下し、『立つこと』が転倒のリスクにつながるのではないかと不安を感じておられました。お部屋にある壁掛けのカレンダーは高い位置にあり、以前は自分で立って月をめくることができていたのですが、それができなくなったとご相談を受けました。ご入居者さまと相談の上、車椅子に座ったままでもカレンダーの月をめくれる位置に変更いたしました。「それなら自分でできるわ。ありがとう」と喜んでいただきました。お身体の状態に変化がある中で、不安を解消し、施設での生活の質を向上させるために、日々寄り添ったケアを心掛けてまいります。

    ベルパージュ千里けやき通り
  • 服薬介助の際に、ご入居者さまから昼食についての感想を伺いました。「今日、一番に食堂に行ったら、お好み焼きが焼きたてでとても美味しかったです。普段は残してしまうことが多いのですが、今回は初めて全て食べることができました」との嬉しいお言葉をいただきました。

    ベルパージュ千里けやき通り
  • 認知症の進行に伴い、不安を抱えているご入居者さまがいらっしゃいました。「何が何だか全く分からなくなってきて怖いねん。頭が混乱して携帯電話もかけられなくなったから、代わりにここから電話をかけてほしいねんけど…」とご家族さまの連絡先が書かれたメモを持参され、フロントスタッフがご入居者さまの携帯電話を使ってお電話をかけるお手伝いをいたしました。ご家族さまとお話しできたことで、ご入居者さまは安心されたご様子でした。お電話の中でご家族さまからは「認知症の進行が進んでおり、施設の皆さまには多くのご迷惑をおかけしていますが、感謝しています」とのお言葉をいただきました。今後もご入居者さまとご家族さまに寄り添ったケアを続けてまいります。

    ベルパージュ千里けやき通り
  • 介護フロアで毎月行われている誕生日会ですが、3月は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、やむを得ず中止となりました。そのため、3月に誕生日を迎える方の居室にイースターのうさぎのケーキをお届けしたところ、「わー!かわいい!ありがとう!!」「写真を撮って!!」と大変喜んでいただけました。3月は多くのイベントが残念ながら中止となりましたが、その中でご入居者さまに元気をお届けできたことは嬉しい限りです。

    ベルパージュ千里けやき通り
  • 奥さまの病院退院を契機に入居されたご夫婦のお話です。長期入院を経て、介護が必要となった奥さまに対し、ご主人さまは退院後も同じ部屋で「共に過ごしたい」「できる限りお世話をしたい」という強い思いを抱き、当ホームに入居されました。その思いに応える形で、入浴や排せつなど専門的な技術が求められる場面では介護スタッフがサポートし、それ以外の日常的なケアはご主人が熱心に行っておられました。しかし、その後ご主人さまが手術のため入院することが決まりました。ご主人さまと施設スタッフとの話し合いの結果、入院中は奥さまが24時間が常駐する介護フロアの一室で過ごすことになりました。入院当日の朝、「助かったわ!後はよろしく頼むな!」と安心した表情で出発されました。「ベルパージュ千里けやき通り」では、奥さまのケアはもちろん、退院後のご主人さまの健康状態に応じて、スタッフ一同がしっかりとサポートいたします。

    ベルパージュ千里けやき通り
  • 「すごいおいしかった!」 あるお客様に先日施設で開催された『阪急のスイーツ移動販売』で購入したチョコレート🍫の箱をお渡しすると、最近食事量が落ちてきていたにもかかわらず、時間をかけて1箱全て食べてくださり、「すごいおいしかった!」と喜んでくださりました。これからもご入居者さまに喜んでいただけるよう工夫をしていきたいです。

    ベルパージュ千里けやき通り