日々いただいているお客さまの声
各施設のお客さまから日々いただいている声をご紹介します。
-
フロアへ伺った際、スタッフがご入居者さまへ食事介助をされておられました。食事中ではありましたが、ご様子を拝見していると、少し眉間に皺を寄せながら召し上がっておられました。スタッフからは「今日は予定が立て続けにあったので、少しお疲れな様子です」とのお話があり、別のスタッフが「甘い紅茶ができました」とご入居者さまの元へお持ちした際には、眉間の皺もなくなり、穏やかな表情で食事の続きを召し上がっておられました。
-
ご入居者さまに昼食のため居室へお声がけに伺った際に、「誰?」とお聞きになられたため、「事務所のスタッフですよ」とお伝えしました。すると、「事務所の人が手伝いに来るのは初めてね」とおっしゃられましたので、「あまり昼食の時間に伺うことは少ないですものね」とお話ししながら歩行介助をお手伝いし、食事席までお送りいたしました。その際、「また伺いますね」とお伝えすると、「そうね。ありがとう。」と穏やかな表情でおっしゃっておられました。
-
間食の時間に居室からお越しになられたご入居者さまへご挨拶をさせていただいたところ、「何かいいネタ入りましたか?」と笑顔でお声をかけてくださいました。最近の出来事についてお話をさせていただくと、「あなたはいつも頑張っているからね。また待っているわ。」と温かいお言葉をいただきました。
-
クラリネット演奏会にご参加いただいたご入居者さまより、「懐かしい歌が多くて、思わず泣いてしまったわ。」とおっしゃられ、涙を流されておられました。「昔のことを思い出す歌を聞いて泣くなんてね。」ともお話しされておりました。スタッフが付き添い、お話を伺うと次第に落ち着かれ、「ありがとう。あなたがいてくれて良かった」とのお言葉をいただいております。
-
クラリネット演奏会にご参加いただいたご入居者さまより、「補聴器が無くても、よく聞こえたし演奏も歌も良かったね。とても楽しかった。」とのお言葉をいただきました。
-
クラリネット演奏会にご参加いただいたご入居者さまへご挨拶をさせていただいた際に、「生演奏、本当に良かったわ。」とお言葉をいただきました。また、「ご苦労さんでした。また企画を考えていただいて参加させてもらうわね」とのお言葉もいただいております。
-
ご入居者さまに体操のお声がけをさせていただいた際に、「日中の外の気温が上がり暑くなるそうですよ」とお伝えすると、「え!そうなの?」と、驚かれておられました。「ココにいると気温も分からないわね。天気はいい、悪いは分かるけど」と、笑顔でおっしゃられていました。その後は、笑顔で体操にもご参加くださいました。
-
ご入居者さまがフロアにてお過ごしになっている際に、挨拶をさせていただくためにお席までお声がけいたしましたところ、ご入居者さまは「あら、今日はいらっしゃったのね」と笑顔でおっしゃってくださいました。 今日は久しぶりにお会いできて良かった旨をお伝えすると、「本当、久しぶりね。また来てね。待ってるわ」と穏やかな表情でお返事をいただきました。
-
服の販売イベントにご来場いただいたご入居者さまが、「衣装持ちやからなー。」とお悩みになっている様子でした。 スタッフが「無理して購入することはないですよ」とお伝えすると、ご入居者さまは「せやな。箪笥にぎょうさんあるからな」と笑顔でお返しになり、その場で靴下を一足お買い求めくださいました。
-
服の販売イベントにご来場いただきましたが、ご購入はされていないご入居者さまが、「冷やかしみたいでごめんな」とおっしゃられました。 そこで、「見に来ていただいて楽しんでいただくのも、イベントの一つですのでお気になさらないでくださいね」とお伝えしたところ、「そうやね。毎日外に出かけるわけちゃうしな」と笑顔でお返しくださいました。 スタッフが「身は一つですもんね」と申し上げると、「ほんまやわー、ええこと言うなー」と笑っておっしゃってくださいました。