日々いただいているお客さまの声
各施設のお客さまから日々いただいている声をご紹介します。
-
ショートステイご利用のご家族さまより、「2週間も利用させていただいてありがとうございました。私自身安心して入院することができました」と感謝のお言葉をいただきました。
-
先日、一般居室に入居されている方のご家族さまから、「退院してきてからの体調が優れず心配です。介護居室への移り住みについて相談したいのですが」というお話を伺いました。介護居室への移り住みに関する説明を行い、回復後の生活様式についても考慮した提案をさせていただきました。その結果、一時的に介護居室をご利用いただき、ご本人の状態の変化を見ながら今後の方針を決定することを提案いたしました。「そんな方法があるのであれば是非お願いします」とおっしゃっていただきました。今後も、ご入居者さまとご家族さまの気持ちに寄り添った対応を心がけてまいります。
-
最近は寒暖差が激しい日々が続いており、服装に迷うことが多いですが、先日薄着で出かけようとした際にフロントスタッフの方から「今日は上着を持って行った方が良いですよ」とアドバイスをいただきました。そのおかげで上着を持参した結果、大変助かりました。帰宅時には「あなたの言う通りにしてよかったわ!」と感謝の気持ちを伝えました。外出先で快適に過ごせるように配慮してくださるフロントスタッフの方々には、いつも感謝しています。
-
【ご入居者さまの声】買い物同行サービスを利用されたご入居者さまから、「足が悪くなったから、買い物とか自分で行くのは無理と思ってたけど、スタッフが連れて行ってくれるので感謝、感謝!ありがとう」とのお言葉をいただきました。今後もお買い物をお楽しみください。
-
ご入居者さまのご家族さまから「いつも皆様から温かいお気持ちでお世話して頂けて感謝の気持ちでいっぱいです。母の顔はいつも穏やかで安心していられます。ありがとうございます」という心温まるお手紙をいただきました。今後もより一層安心していただけるサービスを提供してまいります。
-
介護フロアで行われた誕生日会に参加されたご入居者さまより「こないだ(ご自身の誕生日の際)部屋にケーキを持ってきてくれて嬉しかったから、今回は参加しようと思ってたの!」「今日のケーキはさっぱりしてとてもおいしかった!」と喜びの声をいただきました。
-
「両親が一緒にしらさぎさんに入居できてよかったです!」と、10年近く認知症の両親を介護していた娘さまからの感謝のお言葉です。できる限り在宅での生活を支えたいと考えていましたが、ご両親の認知症が進行するにつれて、夫婦二人での生活が難しくなり、入居できる施設を探し始めました。多くの施設が朝昼夕の生活リズムを厳格に定めている中、しらさぎさんは個々のニーズに応じた支援を行っており、決まったことが苦手な両親にとって快適な環境です。入居後もスタッフの方々が優しく接してくださり、日々の変化についても細やかに連絡をいただけるので、本当に安心しています。両親を受け入れてくれて感謝しています。
-
他のご入居者さまが車いすから杖を使って歩けるようになったのを見て、「歩けるようになってすごいわ。私も頑張らなきゃ」と女性のご入居者さまからお話を伺いました。
-
ショートステイをご利用いただいていたお客さまが明日ご自宅に戻られるため、挨拶をさせていただきました。「ここにいて楽しかったからさみしい、また来るからね!」とおっしゃっていただきました。次回のご利用を心よりお待ちしております。
-
ある日、「足が腫れて痛い」とおっしゃるご利用者さまが夜遅くに外来受診され、「お薬が欲しい」とのご要望をいただきました。かかりつけ医の診察時間が迫っていましたが、処方箋を受け取り、提携薬局さまに無理をお願いして持ってきてもらい、何とかその日のうちにお渡しすることができました。「良かったわぁ。ありがとう」と喜んでいただけました。