サイト内検索

日々いただいているお客さまの声

  1. トップページ
  2. お客さまの声
  3. 日々いただいているお客さまの声

各施設のお客さまから日々いただいている声をご紹介します。

  • 介護フロアのお客様で、日中にダイニングでよくテレビを観ておられる方がいます。車椅子で長時間座られている為、お尻が痛くなっていないかなぁ…とスタッフも心配しておりました。「少しでもベッドで横になり、お身体を休めてみますか?」とお聞きしましたが、「いや、ここでテレビを観ていたい。」とのご希望です。そこで、長時間座っていてもお尻に負担がかかりにくい『除圧クッション』をお勧めさせて頂きました。福祉用具になる為、1週間の無料お試しでクッションを使用して頂き…。スタッフからは「お尻が除圧されていて楽なのか、テレビを観ておられる姿勢も心なしかしっかりしておられます。」との事。ご本人様も「楽やわぁ。お尻も痛くないわ。」との事でした。ご家族様からも「テレビを観たいという気持ちを汲んで頂きながら、お尻にかかる負担の事まで気にかけて下さり、感謝しています。」とのお言葉を頂きました。身体にかかる負担を少しでも軽減しながら、これからもゆっくりとテレビをご覧になって頂ければと思います。

    ユトリーム朝霧
  • 夕食の時間となり、お声がけをするため居室へお伺いしました。その時、ベッド近くでお話しをしているとタンスの上にお雛様🎎が飾られているのに気が付きました。「かわいいお雛様ですね」とスタッフが伝えると「あら、気付いてくれたの?うれしいわ!!」と喜んでいました。「私の母が嫁入り道具に持って来たもので大正時代の物なのよ。骨董品ね!」と楽しそうにお話しをしてくださいました。「いつでも見に来てね」と嬉しそうにしておられました。

    ユトリーム箕面桜ヶ丘
  • 今日のお昼ご飯は、イベント食で『握り寿司』🍣でした。握り寿司8貫もあって、かにつみれ清汁に、デザートで練りきりや羊羹もセットになって、とても豪華なメニューでした。本当にお寿司、美味しかったです。こういう"食"の楽しみがあると嬉しいなぁって思いました。ごちそうさまでした。また楽しみにしていますね。

    ナービス守口平代
  • 一般居室のご入居者さまからのご相談がありました。「眼科の先生から手術が必要だと言われたので受けようと思います。片方ずつするので日常生活には支障はないと思いますが、手術のあと何回か通院しなければいけないと言われました。ホームの外を歩くのはさすがに不安があるので申し訳ないけれど、手術の日と通院の日の行き帰りに付き添ってはもらえないかしら。」とのことです。「何とか対応させていただきますね。」と快諾させていただきましたところ、「どうもありがとう。これで安心です。お手間をとらせてしまって申し訳ないけれど、よろしくお願いしますね。」と、とても安心した表情を見せられました。ご入居者さまが困られたときには、寄り添った対応ができ、必要とされる私たちであり続けたいと思いました。  

    ベルパージュ大阪上本町
  •  転倒されたのを機に介護浴室で入浴されるようになったご入居者さま。介護浴室でも気持ちよくお風呂には入っておられましたが、「やっぱり大浴場♨でひとりでお風呂に入りたい…」との思いがあったようで、スタッフにぽろっと本音を打ち明けられました。その後、ご入居者さまとお話をさせていただき、ご状態が回復され元気になって一人での入浴の意欲もあるなんて素晴らしいことです。体調が良いのであれば是非ご希望の大浴場をお使いください。またしんどいなとか体調が優れないなと思われた時には、いつでも介護浴室にきていただいても大丈夫です。とお伝えすると「そんなんしていいの、前みたいに大浴場でいつでも入っていいの?それやったら嬉しいわ。いつも、ちゃんと話を聞いてくれてありがとう。気悪くしたらごめんね。」と仰ったので、気を悪くすることなんて全くありません。大正生まれでもこれだけ回復して元気になっていただけることが、私たちは嬉しいです。とお伝えする。「ほんまここはええ所やなぁ。ありがとう」とのお言葉をいただきました。

    ベルパージュ西宮北口
  • 一般居室のご入居者さまより嬉しいお言葉を頂戴いたしました。「自宅で暮らしていたときに体調を崩して、そこから健康管理がうまくできなかった。」「家族が心配してここへの入居を勧めてくれて入居したら、定期的に看護師さんがお部屋に来てくれるので、とっても安心していられます。」「看護師さんに相談したことでも事務所の人たちも分かってくれていて、ここに入ってよかったと思っています。」とおっしゃってくださりました。  

    ベルパージュ大阪上本町
  • 【ご家族さまの声】新しい厨房業者さまに変わって早10日ほど過ぎましたが、「お米が美味しくなったよ」「今まで食べたことのないメニューが増えたね」などご入居者さまから好評を得ています。食事は皆さま大変楽しみにされておりますし、引き続き厨房業者さまと連携して、美味しいお食事を召し上がっていただけるよう取り組んでまいります。もうすぐ開所記念イベントですが、同日のお食事もどうぞお楽しみに!  

    ナービス堺なかもず
  • 介護スタッフに車いすを押される介護フロアのご入居者様とすれ違いました。立ち止まりご挨拶させていただきますと、「本当に皆よくしてくれています。」とおっしゃっていただきました。「お困りのことや相談ごとがあればいつでも遠慮なく呼んでくださいね。」と申しましたところ、「安心してわがまま言わせてもらっています。」と付き添いの介護スタッフの方を見ながら微笑んでおっしゃりました。「ここの人は本当に良い人ばかりや、支配人にもそう伝えておいて。」と、とっても嬉しいお言葉を頂戴いたしました。

    ベルパージュ大阪上本町
  • ご入居者さまの受診に付き添った日がとても寒く、手もとても冷たかったので、外出時は手袋🧤をしましょうと伝えると「もっていない」とおっしゃられましたので、お買い物を代行し購入しましょうか?と提案したところ、お願いされました。購入しお渡しすると、とても喜んでくださり「今が一番幸せです」とのお言葉をいただけました。小さなことにも気づき、すぐ対応させていただきたいと再度思いました。

    ユトリーム大阪北
  • 身体介助をする際、身体に触れられることを苦手とされるご入居者さまがおられます。ある日、そのご入居者さまが廊下の手すりを持ち、膝立ちになっていました。お声がけしようとするもご自身で立ち上がろうとしていましたが、なかなか立ち上がることが出来ず、苦戦されていました。徐々に疲労が見られた為、身体に触れることを念押ししてお声がけをし、車いすに座っていただくことが出来ました。ご入居者さまもスタッフの顔を見ながら息を整えることに必死でしたが、落ち着いた頃にスタッフを呼び握手を求めてきました。握手をすると、満面の笑みで何度も手を握ってくださいました。普段、身体に触れられることを苦手とされるご入居者さまが何度も握手をしてくださるので、感謝を伝えようとしてくださっていることがわかり、こちらまで笑顔になることが出来ました。

    ユトリーム箕面桜ヶ丘