日々いただいているお客さまの声
各施設のお客さまから日々いただいている声をご紹介します。
-
毎月第4日曜日に、フラワーアレンジメントを行っております。季節の花々とオアシスが届き、ご入居者さまには自由に活けていただいております。おひとりの方は会には参加されず、お部屋でゆっくりと活けられるため、後ほどお部屋に伺うと、活けたお花がご主人さまのお写真の前に置かれているのを拝見いたしました。「やっぱり生花があると気分が違いますね。毎月どんな花が届くのか、楽しみにしていますよ」とお話しくださいました。
-
先日、ご逝去されたご入居者さまのご家族から、「スタッフの丁寧で手厚いケアで、見取りをしていただき、とても感謝しています。次は私たちが入居したい」と感謝のお言葉をいただきました。 これからも、ご本人さまだけでなく、ご家族さまからも入居して良かったとお感じいただけるようなケアとサービスを目指してまいります。
-
3階フロントにご入居者さまがお越しになり、「携帯電話の操作が分からなくて、これってどうしたらいいの?」とお尋ねになりました。身に覚えのないメールが届いており、どう対処すればよいのかお困りのご様子でした。ご了承のうえで内容を確認させていただいたところ、ご利用されるはずのない業者からの広告メールであることが判明いたしました。丁寧にご説明し、メールを削除させていただきましたところ、「もし続くようでしたらまたご相談くださいね。」とお伝えしたところ、ご入居者さまから「こういうのが一番困るのよ、おかげで安心しました。」とお喜びのご様子でした。
-
5月生まれのご入居者さまの誕生日会を開催いたしました。厨房スタッフ手作りのチョコレートケーキを提供させていただきました。「やわらかくて食べやすかった」「おいしかったよ~!」とお喜びの声をいただきました。今後もお客様のニーズに沿うものを、厨房スタッフと協力して提供してまいりたいと考えております。
-
母の日に、みんながお花を送ってきてくれて本当に幸せです♪机の上でも使える加湿器もプレゼントをして貰ったのですが、こういう機械ものは苦手で、スタッフさんに連絡をして動くようにして貰えないかなぁ、と相談しました。スタッフさんが来てくれて、説明書を見ながら、あっという間に使えるようにしてくれました。私みたいに機械ものが苦手な人も多いと思うんですが、すぐに対応してくれる方がいらっしゃると、本当に心強いです!これからも頼りにしているのでよろしくね♪
-
5月から、介護スタッフによる個別リハビリを開始いたしました。リハビリを行った翌日に、ご入居者さまから「毎週あるの?」とお尋ねになりました。毎週、介護スタッフとのリハビリがございますとお伝えすると、「次は誰とやろう。話しながらできるから楽しいわ」とおっしゃってくださいました。
-
昨年は母が入退院を繰り返しだんだん弱っていく姿を見てきました。ホームに戻ってからもこのまま寝たきりになってしまうのか・・・とあきらめていました。それが車いすに座れるようになり、いつの間にか車いすで自由に動けるようになっていました。何よりも嬉しかったことはトイレで排泄できるようになったことです。長い間スタッフの皆さんがあきらめずに努力して下さった結果だと感謝しています。最近は私に言いたいことを言うようになり、嬉しく思っています。
-
生協の移動販売に来られたご入居者さまより、「遠くまで行かなくても買い物ができるの助かるわ。注文しておいたらお刺身とかも持ってきてくれるし。」と笑顔でお話しいただきました
-
腰痛と背中の痛みをお持ちのご入居者さまに対し、体圧分散型のベッドマットのご使用をお勧めいたしました。まずは1週間の無料お試し期間を設けてご使用いただき、その寝心地やご感想をお伺いしたところ、「良かったわ!腰も背骨のところの痛みも感じない。柔らかくて気持ちいいよ!」とお喜びの声をいただきました。痛みの軽減が見られたため、そのベッドマットを継続してご使用されることになりました。痛み止めのお薬だけでなく、痛みを軽減できるベッドマットのご利用によって、より良い睡眠につながればと願っております。
-
廊下の電球を交換しているのを見ていたところ、ご入居者さまから「支配人さんが電球まで替えてくれるの!? どおりで明るいはずね!私も手伝ってあげたいけど、支配人さんの方が大きいから応援しておくわ♪」とお声をかけてくださいました。何気ない会話が、皆さまの元気の源になっています。