サイト内検索

日々いただいているお客さまの声

  1. トップページ
  2. お客さまの声
  3. 日々いただいているお客さまの声

各施設のお客さまから日々いただいている声をご紹介します。

  • 施設イベントにて「冬至のゆず湯」♨をご準備しましたが、お身体の状態により入浴ができないご入居者さまには足湯にてゆず湯を楽しんで頂きました。その際、「気持ちいいねえ!」「ありがとう!」と喜んでいただきました。ご入居者さまの状態に合わせて季節行事を楽しんで頂きました。

    ベルパージュ千里けやき通り
  • 「ここ(ベルパージュ奈良あやめ池)の支配人や仲の良い人に新年のあいさつをしたいと思っているんだけど、どんな服装で行ったらいいかな?。このネクタイ👔でいいかな?。」と仰られるお洒落なご入居者様。スタッフが、こちらがお似合いですとご提案すると、「そうか。このネクタイで行こう。一緒に選んでくれてありがとう。」と大変喜んでいただけました。

    ベルパージュ奈良あやめ池ケアレジデンス
  • 大晦日の日に入浴の対応をさせていただいた女性のご入居者さまより「綺麗にさっぱりした状態で年を越せるわ。手伝ってくれてありがとう。」とのお言葉を頂戴いたしました。

    ナービス京都二条
  • お部屋のお掃除に入らせていただいた男性のご入居者さまより、「年末やのに、掃除とか仕事してくれてありがとうな。」とのお言葉頂戴いたしました。ありがとうございます。

    ナービス京都二条
  • お部屋のお掃除に入らせていただいた女性のご入居者さまより、「こんなに丁寧に掃除してくれてありがとう。とても綺麗になったわ。」とのお言葉頂戴いたしました。

    ナービス京都二条
  • ご入居の皆様へ、クリスマスプレゼント🎁をお渡しした際に「こんなお心遣いを頂いて、とてもうれしく思います。ありがとう!」と仰っていただきました。

    ナービス京都二条
  • 大晦日の早朝のことです。 昨日からお部屋の大掃除をされるとのことで「台車」を貸してほしいとのこと。「今年中に粗大ごみを何とかしなきゃ。」とのことでした。 7:30頃にはご自分でゴミ捨て場に運び出され台車を返却にこられました。「おかげで何とか時間までに間に合ったわ。どうもありがとう。」とほほ笑んでらっしゃいました。 必要なときにはお手伝いもさせていただけることをお伝えしつつも、ご自分でできることは「自分でやる」というお気持ちを持ち続けていただけるように寄り添わせていただこうと思いました。

    ベルパージュ大阪上本町
  • ご入居者さまのご家族さまとのエピソードです。 突然の体調不良のために救急搬送させていただきましたが、残念なことに搬送先の病院でご逝去されました。関係各所の方への対応をさせていただいた後。ご家族さまと一緒に施設にお戻りいただきました。 最後のお見送りをさせていただく際、ご家族さまから「本人は前々から『苦しまずにスーッと逝きたい』と言っていたので、本人の望んだかたちでよかったです。ありがとうございました。」とお礼の言葉を頂戴いたしました。

    ベルパージュ大阪上本町
  • 一般居室のご入居者様で、毎日『健康管理室』にテープの貼り換えにいらっしゃる方がいつもの時間になっても来られませんでした。インターホンの呼びかけにも応答がなかったため、マスターキーでお部屋の中に安否確認に伺いました。 玄関扉を開けてお声がけすると、お部屋のなかで転倒されて動けなくなっているご入居者さまを発見、すぐに看護職員を呼び救急搬送の要請をいたしました。 お隣の赤十字病院が受け入れてくださり、検査をしてくださりましたところ、骨折もなく脳にも異常はないと診断していただき、その日のうちに施設に戻ってくることができました。 ご家族さまからも「ありがとうございました。」と感謝のお言葉を頂戴しました。

    ベルパージュ大阪上本町
  • ベルパージュ大阪上本町で毎年開催される「クリスマスコンサート」🎄を鑑賞されたご入居者さまとの会話が弾みました。 「クリスマスの雰囲気で音楽が聴けて和みます。」「やっぱり生の演奏は良いです。胸に響いてくる感じがいいです。」ととっても喜んでくださっている様子でした。 続けて「年寄りが聞くような音楽じゃないでしょ?」と仰ったので「音楽に年齢は関係ないですよー」とお返事させていただきました。 「そりゃそうだね!」ととっても素敵な笑顔で仰っていただけました。

    ベルパージュ大阪上本町