日々いただいているお客さまの声
各施設のお客さまから日々いただいている声をご紹介します。
-
ご家族さまより、「先日、母から電話があり、「ナービス京都二条」のスタッフの方から俳句を勧められ、俳句を作ったようで『出来上がった。』と大喜びしていました。「ナービス京都二条」に入居してから、人が変わったように穏やかになって、とても感謝しています。」とお話しいただきました。
-
「ベルパージュ西宮北口」に入所してからもうすぐ12年が経ちます。スタッフの皆さんが企画してくださる外出行事がとても楽しくて、一度欠席しただけで、それ以外は毎回参加させてもらっています。施設に入所するまでも外出が好きで、よく出かけてはいましたが、どこそこの駅に何時に集合だとか、体調も整えておかないととか、色々と気ぜわしく感じていました。施設の外出行事は、施設から車で出かけられるうえ、スタッフの方が付き添ってくれるので、外出先で体調が悪くなっても安心できます。そして何より90歳を過ぎても経験したことのない場所に連れて行ってもらえて、新鮮な気分を味わうこともでき本当に幸せです。この「ベルパージュ西宮北口」を選んで良かったと心から思っています!
-
【ご家族さまよりの声】先日、母が体調不良でありましたが、母が「夜間1時間ごとに様子を見に来てくれ、心丈夫でした。」と言っていました。一人暮らしであれば、私も心配していたと思いますが、「ナービス堺なかもず」にいるので安心しています。。今はすっかり体調も回復しています。いつもありがとうございます。
-
外出中のご入居者さまから施設に電話があり「外出先で転んで頭を打ったので整形外科に行ったら『大きな病院で診てもらうように』言われたの。連れて行ってもらえないでしょうか。」とのことでした。すぐに診てもらえる病院が見つからなかったので、救急車を要請し、病院にお連れしました。幸い検査結果でも異常はなく無事にお戻りになられ、「本当に助かりました。ありがとう。」とお礼の言葉をいただきました。
-
お部屋のお掃除お手伝いに入らせていただいたご入居者様よりの声です。「一緒に掃除してもらえると助かるわ。包布の交換の仕方もこんなに簡単なの知らなかったし。家族に自慢するね。ありがとうね。」と笑顔でお話しいただきました。
-
あるお客様のご家族様で、お家のお庭に咲いたお花を持って来て下さる方がいらっしゃいます。お持ちになったお花を入居されているお母様と共に花瓶に生けて下さっておられます。お客様はそれを大変楽しみにされておられます。お花を生けた方からは「お花ってやっぱり綺麗ですよね」、ご家族様からは「楽しんでもらえてうれしいわ」、お母様からは「お花を生けてくれてありがとう」と温かなお言葉が聞かれており、心の輪が広がっています。
-
日々お客様と接する中で、ユトリーム朝霧スタッフが、あるお客様から「あなたとお話しするのが楽しみなの!」とのお言葉を頂きました。その方は、お会いする度に笑顔で手を振って下さいます。心が通っていると感じられ、働いている自身も幸せな気持ちになります。また明日もお話しましょう!
-
この前の夕ご飯でお寿司🍣が出てきて、凄く嬉しかったです。普段なかなか握り寿司を食べる機会がないから、余計に感動しました。お寿司以外にも茶碗蒸しやデザートが付いていて、こんなに食べられるかなと思ったけれど美味しかったからペロッと全部食べちゃいました。ここ「ナービス藤井寺恵美坂」の味付けが気に入っているので、また色々な美味しいものが食べれるのを楽しみにしています!
-
お酒が好きなご入居者さまが、ある時「昔はよく皆でワイワイとお酒を飲んでねぇ」と懐かしそうに、どこか寂しそうにお話をされていました。そこで施設スタッフが、ベルパージュ奈良あやめ池で“居酒屋”イベントを開催しようと企画。「お酒やビール、ワインを楽しむ会」を開催し他のご入居者さま10数名が参加し大盛況となりました。ご入居者さまから「久しぶりによく飲んだわ。初めて話た人もいて、またやってほしいわ!」といった喜びの声をいただきました。今後も定期的に開催していく予定です。
-
ご入居者さまのご家族さまに、お母さまのお好きな食べ物や服装などをお聞きした際、「こちら(ベルパージュ奈良あやめ池)の職員さんのほうが母の好みをよく知っていいますよね(笑)。10年もお世話になってますから。」とお話いただきました。長年関わっている施設職員を本当に信頼してくださっていると感じたお言葉でした。