日々いただいているお客さまの声
各施設のお客さまから日々いただいている声をご紹介します。
-
ご入居者さまとお話ししていると、「リハビリの先生はたいしたもんですね、リハビリのおかげで体調も良くなりました」と笑顔でおっしゃってくださいました。リハビリに特化した施設として、皆さまにそのように評価していただけるよう努めてまいりたいと思います。
-
女性のご入居者さまのお部屋に伺った際、彼女は「先日、部屋の掃除に来てくれた職員が、私に確認しながら丁寧に掃除をしてくれました。感謝しています。」とお話しされました。
-
ご家族さまが遠方にお住まいのご入居者さまが体調を崩された際、救急車の手配や同行、病院での対応をご家族さまと連携して行いました。ご家族さまからは、丁寧な対応に対する感謝の言葉をいただきました。
-
「先日のお花見弁当!本当に良かったわ!!綺麗なお弁当箱に入れてくれて、本当にお花見に持って行きたかったわ!中身もどれも美味しくて、厨房の人にも感謝よ♪次のイベント食も楽しみにしています!」
-
特別メニューを親しいご利用者さまと共に選び、召し上がられたことで「非常に美味しくいただきました。会話も盛り上がり、とても充実した時間を過ごせました。」「いつも様々なことに声をかけていただき、心配りをしてくださり、ありがとうございます。」とおっしゃっていただきました。
-
服薬介助の際に、ご入居者さまから昼食についての感想を伺いました。「今日、一番に食堂に行ったら、お好み焼きが焼きたてでとても美味しかったです。普段は残してしまうことが多いのですが、今回は初めて全て食べることができました」との嬉しいお言葉をいただきました。
-
「毎日でもお願いしたいです。」先日、介護フロアのご入居者の皆さまと「大阪城公園」へ桜を観賞しに行きました。スタッフが事前に下見を行い、スケジュールを綿密に計画して当日を迎えました。少し風が強い時間帯もありましたが、とっても良い天候に恵まれ、普段は見ることのできないご入居者さまの皆さまの笑顔をたくさん見ることができました。「桜がとても美しく、来て本当に良かった。」「こんなに楽しい体験なら、毎日でもお願いしたいです。」といった声をいただき、大変喜んでいただけました。
-
娘様から、「母の足のむくみについて心配があり相談させていただいた際、迅速にご対応いただき誠にありがとうございました。おかげさまで、ずいぶん良くなり、安心しております。いつも丁寧なご対応に感謝しております。」との安心されたお声をいただきました。
-
4月4日は晴れ渡り、絶好のお花見日和となりました。ユトリーム朝霧では、5~7名ずつのグループが順番に車で垂水健康公園へお花見ドライブに出発しました。道沿いの桜並木や小学校の校庭に咲く桜を車の窓から眺めると、皆さまは「わぁ!もう咲いている!」と嬉しそうな笑顔を見せておられました。目的地に到着すると、一面桜やパンジー、バラの花で彩られ、「綺麗~!圧巻やね!今年も桜が見られて嬉しいわぁ!」と皆さまの声が弾まれていました。ドライブから戻ると、「今年もこうして桜を楽しみ、季節を感じながら春を過ごせることが何より嬉しいの。ドライブに連れて行ってくださり、ありがとうございます。」とのお言葉をいただきました。満開の桜もきれいですが、皆さまの満面の笑顔を見ることができ、私たちにとっても嬉しい一日となりました。
-
ご家族からのご感想をいただきました。「海外にいるため、今日しか会えなかったので、元気な姿を見られて嬉しかったです。最初は覚えていない様子で険しい表情をしていましたが、スタッフの方が声をかけてくださったおかげで、表情が和らぎ、思い出してくれたのか、ゆっくりと会話ができました。年明けには寝たきりになるかもしれないと聞いていたのですが、今日お会いした際には座っていて、表情も良かったので安心しました。こちらの食事も美味しいと本人が喜んでいます。本当にいつも感謝しています。」