日々いただいているお客さまの声
各施設のお客さまから日々いただいている声をご紹介します。
-
一般居室のご入居者さまが体調を崩され、お隣の赤十字病院に入院されるとフロントにお越しになられました。念のために車いすを準備し、相談員が同行させていただきました。「車いすで連れて行ってくださるの?近いから歩いて行こうと思っていたけど、本当に助かるわ。どうもありがとう。」とおっしゃってくださいました
-
ご家族さまとの会食にプライベートダイニングをご利用いただき、特別食の松花堂弁当をお召し上がりいただきました。お食事後にお部屋に戻る際、「とても美味しかったです。見た目もよくボリュームもあって良かったです」と大変喜んでいただけました。普段のお食事やイベント食はもちろん、ご家族さまやご友人さまを招いてのお食事においても、厨房スタッフが一生懸命に取り組んでいます。お褒めの言葉をいただけて非常に嬉しく思っております。
-
本日は端午の節句にちなみ、皆さまの病息災を祈念して「しょうぶ湯」を実施いたしました。大浴場での入浴を終えたご入居者さまに感想を伺ったところ、「よかったよ。いつも色々と考えてくれてありがとうね。」や「香りはしなかったけど、いつもより温まりました。こういうことを考えてやってくれて嬉しいです。」といったお声をいただき、皆さまに喜んでいただけたようで、実施して良かったと感じました。≪ブログもぜひご覧ください≫
-
ご入居者さま「トイレのタオルを掛けているやつがとれちゃったの!」と慌ててロビーにいらっしゃいました。確認したところ、すぐに修理可能な状況でしたので、再度工具を持ってお部屋に伺い修理を行いました。「こんなことまでお願いしてしまって悪かったわね」「すぐに元通りにしてもらえるとは思っていませんでした。どうもありがとうございます」と大変喜んでいただきました。
-
ご夫婦でご入居されている奥さまから、「主人が介護居室に移ってとっても元気になりました。本当にありがとうございます」とお言葉をいただきました。一般居室でお二人で生活されていた頃に比べ、奥さま自身も明るい表情を取り戻されていましたので、「私たちもお役にたてて嬉しいです。」とお返事いたしました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
-
先日、一般居室に入居されている方のご家族さまから、「退院してきてからの体調が優れず心配です。介護居室への移り住みについて相談したいのですが」というお話を伺いました。介護居室への移り住みに関する説明を行い、回復後の生活様式についても考慮した提案をさせていただきました。その結果、一時的に介護居室をご利用いただき、ご本人の状態の変化を見ながら今後の方針を決定することを提案いたしました。「そんな方法があるのであれば是非お願いします」とおっしゃっていただきました。今後も、ご入居者さまとご家族さまの気持ちに寄り添った対応を心がけてまいります。
-
新しい委託業者による初の「食事イベント」を開催しました。今回は一般居室の方々を対象にした「ディナーバイキング」です。初めての試みで、スタッフも緊張しながら当日を迎えました。ダイニングの中央には豪華に盛り付けられた色とりどりの料理が並び、皆様は驚かれている様子でした。「今日は何か特別なお祝いですか?」「こんなにおいしい料理がいただけるなら、わざわざ外に出かける必要はありませんね」「まるでホテルの食事みたい」「見た目もうつくしく、とてもおいしいわ。毎日でもお願いします」といった多くの喜びの声と笑顔をいただきました。
-
エントランスに小さなポーチが落ちていました。食事の際に同じものを持ってこられているご入居者さまがいらっしゃるため、ポーチを紛失されていないかお尋ねしたところ、「見当たらなくてちょうど今困っていたところだったの」とのことでした。居室にお持ちしたところ、「これです!」とおっしゃいました。本人確認のため中身を確認させていただき、間違いなくご本人さまの所有物であることが確認できたため、お返ししました。「大事なものを入れていたので見つかってよかったです」「私のものだと覚えていてくれたのですか?本当にありがとう」と感謝の言葉をいただきました。
-
介護が必要な親のための施設を探しているとのお電話をいただきました。できれば今すぐ見学に行きたいとのことでしたので、調整を行い対応させていただきました。実際に提供可能なサービスや具体的な費用についてご説明し、様々なご質問にもお答えしました。また、実際にご入居いただける居室もご覧いただきながら説明を行いました。「非常に良いイメージを持つことができました。こちらにお願いしたいと思います。」と、即座にご入居のお申し込みをいただきました。
-
定期的に皆さまの健康に寄与するセミナーを開催しております。今回は「株式会社日本トリム」さまによる『健康の鍵は「水」にあった』というテーマで健康セミナーを実施いたしました。ご参加いただいた皆さまは興味深くお話をお聞きくださいました。終了後には「このようなセミナーも良いですね。楽しかったです。」や「施設に機械を設置していただけると嬉しいです。」といったお言葉をいただきました。